SEALDs選書

 SEALDs選書

【“今”を生き抜くための102冊 by SEALDs】

SEALDsは学生たちによる、自由と民主主義のための緊急行動です。私たちは、学び、そして行動します。
「SEALDs基本選書15冊」プロジェクトでは、たくさんの書店の皆さんにご協力を頂きました。有り難うございました。
この度、第二弾「“今”生き抜くための102冊」が完成しました。“今”と向き合い、考え、 他者と話し合うために、この社会に生きる人々と共有したいと思った102冊です。数百冊の候補の中から、半年間かけて選書し、一冊一冊にメンバーがレビューを付けました。

公式サイト(http://www.sealds.com)から、102冊のリストと、レビューをまとめたポスターを、ご自由にダウンロードして頂くことができます。ぜひ、ご覧下さい。

また今回の102冊選書には、古いけれど、時代を超えて読まれるべき本もいくつか入っています。書店では入手が難しいかもしれません。ぜひ、地域や大学、学校の図書館で手に取ってください。借りられない本は、処分されてしまう傾向にあります。みんなで、良書を残していきましょう。

この社会は、たくさんの問題を抱えています。それらの問題は、私たちの暮らし、生活に大きく影響します。しかし、私たちは「自己責任」という言葉によって分断され、 社会的な問題を前に、ひとりぼっちです。
7月の参院選を控えた今、私たちはもっとこの社会のこと、この国のことを考え、お互いに話し合うべきではないでしょうか。
本を読み思考することは孤独な行為です。しかし私たちは本を通して、他者と世界の見方を検討し 問題意識を共有し、語り合うことができます。さまざまな人がつながるきっかけに、この選書がなれば幸いです。

沖縄が問う日本の安全保障

文:元山仁士郎

シリーズ「日本の安全保障」(岩波書店)の第4巻である本書 は、日本と沖縄の相克を沖縄の歴史、平和憲法、基地をめぐる諸 問題、ジェンダー、アメリカ政治、国際法、... 記事を読む

日本とアジア

文: これつ

西欧の「自由」や「平等」という文化価値の非西欧への浸透は、植民地侵略といった武力を伴ってのものだった。 それにより、その価値自体は弱くなってしまった。その弱さが... 記事を読む

フェミニズムの政治学

文:大澤 茉実

夫との不仲に悩む専業主婦の女性が、子どもの将来と、再就職への不安、両親の介護を考え、離婚を諦めた。 近代的なリベラリズムの個人観に当てはめれば、彼女は「未熟で判... 記事を読む

戦争プロパガンダ10の法則

文:平葉

戦争なんか起こるわけがない。きっと全ての戦争はそうした前提から始まる。しかし歴史上の事実として戦争は繰り返されてきた。それを起こしてきた言葉には共通点があると... 記事を読む

戦争は女の顔をしていない

文: かりん

第二次世界大戦時、ソ連では百万人を超える女性が従軍し、 後方部隊のみならず兵士として武器を手に闘った。しかし戦後、彼女たちは黙秘した。理屈や祖国の英雄的歴史と... 記事を読む

びりっかすの神さま

文:内山望

転校してきた四年一組の教室で、始が見たのは、透き通った男。それはびりっかすの ところにだけ現れる神様だった。 学校教育に競争原理を持ち込み、子どもたちを競わせ、... 記事を読む

Page 3